忍者ブログ

道民教ブログ

道民教のウェブページに付属する教育関係の方々、主に教員の方々の言葉を直接伝えるブログです。ちなみに管理人の羽二重餅は、教員ではありません!

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講座名:関係づくりで学級を変える
~風景づくりからドラマづくりへ~

 教える+育てる の教育。
 教師は「教える」ことに重点がかかりすぎていないか?
 というところにドキ! っとしました。
 一番近くにいる大人として
「子どもたちの力を引き出して自ら学ぼうとする意欲を高める」
ことができるようにこれからも学んでいこうと思います。
 ありがとうございました。

(所属 道生研)




PR
講座名:関係づくりで学級を変える
~風景づくりからドラマづくりへ~


 見た目に雑然としていても、そこに関係があり、自己決定の力、合意作りの力、人間関係づくりの力、自治のの力が高まっていくような学級づくり、学年づくりについてこれからも学びたいと思います。
 全ての人に合う方法はないから、悩みながら進めるのが教育だと思いました。

(所属 桑園小)

講座名:今、憲法を教えずインいつやるんですか?
~憲法改正を推進する教科書が大手を振ってやってきた

 教科書採択の手順や現状などがわかり、大変参考になりました。
 憲法を子ども達に教えるやり方や、教えた時の児童の反応など、佐藤先生の体験がためになりました。又、たくさんの本も興味深く見せていただきました。
 育鵬社や自由社の教科書があたりまえに使用される世の中にならないように、したいものです。

(全教石狩札幌・栄小(東区))


今まで発達障害を持つ子どもについては断片的な知識しかなかったが、講演を聞きその実態の一部ではあるがイメージすることができた。
 やく10%の子が発達障害を持っているという実情があるので、教育に関わる全ての人(地域の人も含む)がじっくり考える機会をもたないといけないと感じた。

所属:北海道大学教育学部二年
様々な子がいる中で毎日過ごしていますが、やはり「集団」を意識していくことが大切だと確信をもちました。
 これからも事例、実践をもとに学んでいくことを続けたいと思います。
 ありがとうございました。

所属:道生研


プロフィール

HN:
管理人:羽二重餅
性別:
非公開

最新コメント

[01/15 星の玉子]
[01/13 星の玉子]
[06/25 大木光]

リンク

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 道民教ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]